2024/11/17

フランスあんぱんは好きですか?

 昨日は最高気温が18℃ということでしたが、曇りのせいか婆さんの家は薄暗く寒ーい

1日でした。おまけに4時ごろからはパラパラと予報にない雨が降ったりして、

ワンちゃんの散歩を早めにきりあげて抱っこして走ってくるという始末。

あ〜これだから山沿いの地域は困ります。😭

散歩から帰ってくると7時頃までは断続的に雨が降り、1階のリビングは床はひんやり。。。

11月いっぱいは床暖房は6時からつける!!と決まっているので、靴下2枚ばきで我慢します。

ですが、冷えのせいか爺さんがだんだん不機嫌になり、また爆発です。。。

いやですね。毎回。。。我慢します。

11月15日検針のガス代がその前の月に比べて、使用量7立米も増えてしまい、金額が1370円も

アップしてしまいました。床暖房を使った期間は7日ほど。使用時間は1日あたり2時間程度。

政府の補助が1立米あたり10円とのことですが、目くそ鼻くそって感じ。。。

1日2時間床暖房つけて7日間使用。これで1370円も増えるので、毎日3、4時間つけると

おそらく15,000はアップすると思われ、12月以降が恐ろしい感じになります。😭

今日は最低が15℃程度で昼頃には23℃くらいまで気温が上がり、暑いくらいです。

どうなっているんでしょうかね????

仕方がないのでフランスあんぱんの写真でも見て気をそらせることとしました。



本日も読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。

人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/11/16

胆石が結構大きい😭

 今朝気温は11℃とそれほどの冷え込みはありませんでしたが、曇りでスッキリしない

天気です。

昨日、ワンちゃん検診で都内に出かけたため、皆疲れたように朝までぐっすり眠って

いました。

変形性脊髄症のワンちゃんは胆石もちでもあります。

昨日のエコーの結果、胆石の大きさは16mmだということがわかりました。

約2ヶ月に1度の検診でエコーを取るのですが、18mmとか16mmとかという数字が出てきます。

大きな胆石!!大きすぎて出てくることはないようですが、胆嚢の壁に当たると時々

痛いこともあるそうです。痛みを感じる時には、ワンちゃんが下を向いて元気がなくなる

とのお話が先生よりありましたので、注意深く観察しています。


犬は歳をとると胆嚢に胆泥が溜まることが多いのですが、我が家の場合

胆石のワンちゃんは初めてです。

一応 ウルソは飲んでいますが。。。


もう1頭のワンちゃんは胆泥が溜まっているのでウルソを飲んでいます。

人間も胆石の原因はよくわからないということですが、ワンちゃんも原因はよくわからない

ようです。

歳をとると色々身体に変化が起きてきますが、その変化とうまく付き合うことが

大切だなと思います。


本日も読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。



人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/11/15

都内の公園の木々も少し色づき始めました!!

 昨日は午前10時頃からは曇ってしまい、最高気温は17度でしたが部屋の中はひんやり。。。

夕方からは床暖房をつけたせいか、今日の検針ではガス使用量が先月より16m3も多くなり

🤪  青くなりました。

今日はわんちゃんたちの検診の日ですが、午前中は雨の予報が出ていたので

「雨だったらどうしようか』とヤキモキしていましたが、夜中からの雨が朝7時頃には

上がって安心して病院へ行くことができました。

あいにくの曇り空だけど、病院近くの公園の木々も少し紅葉して秋を感じることができ

ホッとしました。


検診の結果は、2頭とも特に問題なし。現状のまま。

現状というのは1頭は変形性脊髄症の進行が進んだこと。胆石の状況は変化なし。

肝臓や腎臓も問題なし。

もう1頭は、歯肉炎などはあるけど足腰も年齢相応。肝臓や胆嚢や心臓の音も変化なし。

炎症の数値も標準値だったので安心しました。

もうすぐ15歳。急に体重などの減少の状況が見られるときは、色々検査が増えるかもしれな

いというお話がありましたが、とりあえず人間の老年と同じように適度な食事と運動で

健康寿命を伸ばせればいいかなとおもいます。

犬も人間も日々の積み重ね。できることを頑張ってやっていきたいと思います。


本日も読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。