2024/08/14

食費を削るしかないのか!?節約の悩みをラフマニノフに癒される婆さん

 昨夜も熱帯夜。。蒸し暑く2時過ぎからワンちゃんウロウロです。。。。😭

厳しいですね。年寄りとペットにはこの暑さ、応えます。

婆さんはというと、昨日の残高不足が気になり、どうやって節約しようかと

悩んでいます。

水道光熱費は、エアコンの設定温度をすでに28°Cにしているし、冷蔵庫も一番弱い温度、

IHを使っているので電子レンジを活用するようにして電気を節約しているつもりですが、

より一層引き締めていかないといけないのかな〜〜〜

新聞もやめて、携帯のキャリアも安いところにかえて・・・と色々やってきたので

あとはもう食費を削るしかないかも・・・・です。

我が家は爺さんがその昔大病をしたので、野菜中心で低塩分、低脂肪食🥣

タンパク質を少しでも多くとりたいなとササミやサーモンなどを追加していますが

薄い味付けの食事だとある程度素材が良くないと美味しくないのです。😭

国内産のササミでもブランドあるものとないものでは味が変わるのですが、

ここに手をつけないといけないのかと思うとちょっとつらい😓

おやつを減らすかな???ちょっと頑張って考えてみます。


そんな中、NHKラジオの「まろのSP日記」の

ラフマニノフ!!とても癒されます。

この「パガニーニの主題による狂詩曲作品43から第18変奏」

は間違いなく心に染み入ります。😀

クラシックに詳しいわけではないのですが、いいなと思う曲はやっぱり名曲ですね。

心を癒してくれるものがあるだけでも幸せかな??


本日も読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。

人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキングドタバタ日記ランキング
ドタバタ日記ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。