2024/10/28

再発??またバタバタが始まってしまいました。

 昨日は午前中は晴れて最高気温も23℃と過ごしやすい日曜日でした。

今朝は明け方から雨。最低気温も17℃と割と暖かく、6時前にワンちゃんを外へ連れて行くと

暖かい春のような雨が降っていました。

昨日の明け方から変形性脊髄症のワンちゃんの夜中ガサガサが再発!!

昨日は朝3時半ごろだったからまだよかったけど、昨日は12時過ぎからガサゴソが始まり

1時には1階リビングに連れて行かなくてはならない状況になってしまいました。

なんと、9月28日以来のゴソゴソ。9月29日からは、おとなしくぐっすり婆さんの布団の上で

朝まで寝ていたのですが。。何が原因でしょうか??

以前は暑さのせいでガサゴソしていたのだけど、涼しくなったのでおとなしくぐっすり眠れる

ようになったのだと思っていたのですが。。。

確かにワンちゃんは歳をとると、不安になることがあるなどど聞いたことがありますが、

そうだとしたら一人でリビングで寝るのはもっと不安になるのではないかと思うのですが。

どれほど考えても婆さんにはわからないので、諦めることにしました。

病気とかでなければいいなと思います。

今日は朝9時ことまでは雨でしたが、あとはズーーと曇り空。


買い出しに行く自転車道には落ち葉がいっぱいです。


日本の政治も曇り?土砂降り????

この先どうなるのでしょうか?

デフレの方が良かったなと思うこともありますが、まずは物価を元に戻してほしいですし、

この国を守ることを考えてほしいと思います。


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただきありがとうございます。



人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。