2024/08/06

下肢静脈瘤?「道の駅いちごの里よしみ」で購入した小玉スイカを食す後期高齢者!!

今日からは太平洋高気圧の張り出しが少し弱くなるとかと天気予報で入っておりましたが、

蒸し暑く昨日よりも😅が出ます。

後期高齢者の爺さんが「道の駅いちごの里よしみ」で買ってきてくれた

こだまスイカを食べます!!🍉

実は丸ごとのスイカを食べるのは子供の頃以来。。。

なにしろ冷蔵庫に大きなスイカは入らないし、食べた後きちんと皮などを処理しないと

コバエが来たりするので、買ったとしてもカットスイカくらいで、

実家を離れて以来、ほとんどスイカなど買ったことがありませんでした。

皮の処理は気になりましたが、まあ爺さん婆さんになったことだし、気楽に行こうかなと思い

こだまスイカを買ってきてもらったというわけです。


タネが小さく甘いスイカというのがうりのよう。。

ほどほど甘くて美味しくいただきました。

ワンちゃんも少し食べました。というのはたくさん食べるとおしっこがいっぱい

出過ぎちゃうので。。🐶

腎臓が悪い方などにはスイカは良い!!と聞きますね。

スイカを食べた後は「下肢静脈瘤」についてYou Tubeで学ぶ爺さん。

腰の痛みはだいぶよくなったのですが、猛暑で外出が数少なくなったら

足のボコボコずーっと気になり始めたそうです。

実は婆さんも左あしくるぶし上がちょっと痛い。。。

高齢者は体調や病気との闘いですね。😞


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキングドタバタ日記ランキング
ドタバタ日記ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。