2024/08/01

シニアになってから田舎に住むには体力と時間が必要!!と悟る👵

 都内は昨夜はゲリラ豪雨に見舞われ、多くのところで浸水などしていましたね。

今年の7月は急な大雨が多かったとニュースで報じていました。

都下の田舎の我が家は、昨夜は少し涼しく過ごせましたが、やはり変形性脊髄症の

ワンちゃんには少し蒸し暑い夜だったようです。

今日はいい天気で最高気温34°まで高くなりました。

田舎の我が家はスーパーの開店を待って、電動自転車で買い出し。

帰りは自転車とはいえ、暑く汗びっしょりで帰宅。

一息ついたら、ワンちゃんのシャンプーです。

本当ならばゆっくりしたいのですが、今やらないと夜が😢なので、

なんとか気力を振り絞って頑張ります。

本人はギャーギャーでしたが、肌のベタベタがなくなりスッキリ!!

やった感があります。疲れましたが・・・😮‍💨


あとは爺さんからのクレームのエアコンフィルター掃除!!

爺さん、病院で股関節のすり減りによる腰痛が少し和らいできていたのですが、

昨日 ミネラルウオーター6本入りの箱を4ケース購入し、車から玄関まで運ぶ作業を

したせいか(おそらくそうだと思います)、今日はまた腰痛がぶり返してしまい

ものすごく機嫌が悪い😡

また八つ当たりです。

田舎に住むと 水買うのも大変です。一つひとつ時間と労力がかかります。

体力ないと無理!!😤


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。





人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキングドタバタ日記ランキング
ドタバタ日記ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。