2024/12/09

冬を乗り切るためには。。

 今朝はマイナス2℃!!🥶 流石に凍えました。

日中は太陽が燦々と輝いているので、あったかいのかと思いきや外気温は11℃です。

冬が来てしまいましたね😢

そんな中朝はいつも通りわんちゃんトイレを外で済ませ、朝一番には電動シスト自転車で

買い出しに行きます。

今甘やかしたら、1月や2月は乗り切れないと自分に言い聞かせながら。。。

1日の時間帯で着るものを変えないといけません。

朝のままでいると、動きが悪かったりで効率も悪いので着替え、また夕方寒くなると

違うものを着て。。という感じで面倒臭い冬になってしまいました。

ワンちゃんも寝る時と朝の外トイレと朝方の部屋着と3回着替えないといけません。

本当にやれやれと言った感じ。

冷え込みの厳しいところに住んでいると、

この生活に慣れないといけないので仕方ないですね。。。

都内だとここまで着替える必要もなかったのですが。。。

昨日の天気予報を見ていたら我が村は埼玉県のk谷よりも最低気温がかなり低くて

びっくりしました。K谷はかなり北の方にあるのですがね。。。

冬を乗り切ることはとにかく「免疫力」

栄養をとって寝る!!ストレスを溜めない!!運動をする!!これしかありません。

なんとかこの冬を乗り切れるよう頑張ります。



本日も読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです. src="https://blog.with2.net/banner/follow/2117471">シニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。