2024/12/16

足のヒリヒリが治りません。😞

 今朝6時頃の気温は0℃。ですが風がなかったので、寒くは感じませんでした。

寒さに慣れてきたのかな?

朝方も風がなかったので、買い出しも電動アシスト自転車で頑張っていけました。

買い出し途中の川に氷が張っているのを発見し、びっくりしました。

旅行以外で川に氷が張っているのを見たことなかった気がするな〜と思いながら

自転車漕ぎ漕ぎです。

そろそろお正月の準備の食材もとも思いましたが、最近はお金を使うのが怖くて

結局準備ひんは購入できませんでした。あっ、でも栗きんとんだけは毎年購入する

築地のお店に予約注文してあるのです。

なんといっても我が家の場合はこれだけは欠かせません。

栗きんとんだけで、普通のおせちの半額くらいの金額を使ってしまうので

他は変えなくても仕方ないですね〜〜〜😄

そんなこんなで 今日も特に予定もなく過ごしていますが、

婆さんの場合、なんといっても脚を中心とした皮膚の湿疹と痒み、脚のつま先の冷えと

靴下が痛い事件が心を掻きむしっているのです。

困ります。保湿クリーム塗りまくりですが足がピリピリ。

どの靴下を履いてもしばらくすると痛くなります。「まるでこたつソックス」もだめ。

肌に合いません。オーガニックコットンだったらと思ってもヒリヒリ。。。

爺さんに言わせると加齢だから仕方ないそうです。

痛みに慣れるしかないですね。歳を取るということはこういうことでしょうか。

そんな師走です。


読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。