2024/10/11

久しぶりの青空!!以前のように秋を楽しむ気候が戻るのでしょうか!?

 昨日はほぼ一日曇りの少し肌寒い木曜日でした。

今朝の気温は昨日の朝の気温より1℃低く、12℃程度。

先週までは4時50分頃には起きていたのに、今日は5時20分起床です。

ワンちゃんトイレ散歩だけ行って、そのあとは朝のルーティン。

今日は晴れの予報なので、夏布団や犬ベッドやシーツやら洗濯フル稼働!!

外の掃除やお風呂のジャロジー網戸の掃除まで行い、婆さんは掃除疲れ。。。

爺さんは5kmの道のりを歩いて隣の市(行政区でいうところの)まで行きます。

バスだと5kmで370円”!!高くないですか??

都バスだったら、世田谷から東京駅まで乗っても210円なのに。。。。。

久しぶりのスカッとした天気なので、歩きもいいかなということでしょうか。。

(帰ってきたら流石に疲れて昼寝していました)

今日は昼は24℃くらいまで気温があがるという話ですが、10月11日なのにね。。と

思ってしまいます。

フロリダのハリケーン、ヨーロッパのハリケーンの問題(地中海の海面温度上昇)

など本当に真剣に取り組まなければならない気候変動の問題を、どの政治家が

本腰入れて取り組んでくれるのでしょうか?


3年前の2021年10月19日は皆で清里へ行っていました。写真は萌の里。

この時は、10月らしい清々しい天気だったように記憶しています。

爺さん婆さん犬2頭は、都下の田舎町に引っ越ししてきて1年が経ち、この年の9月に

新しい車を購入し、爺さん張り切って清里まで運転してきたのを覚えています。

(この車はSUVで爺さんには運転しづらいことや安全性能が少ないということが

徐々にわかってきて、1年半で買い替えてしまいましたが。。。)

今年の10月中旬は、すっきりしない天気の予報が出ているそうで、

どこかへ出かけられるのか紅葉は見られるのか心配です。(お金があるかも心配ですが)


清里といえば、婆さんが学生の頃の清里といえば一大ブームで、

清泉寮へアイスクリームを食べに行ったりあちこち散歩したりしたものでした。

おしゃれなお店などもたくさんあって若い女の子たちで賑わっていたのですが、

最近はサビれてしまっているようで寂しいですね。

少しでも以前の賑わいが戻ってきたら街も活気付くのにな・・・と思う婆さんです。


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。



人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。