2024/09/17

ヒリヒリする9月と節約生活の味方ダイソーさん!!

 昨日は最高気温が29℃で少し蒸し暑いけど、凌ぎやすい日でした。

夜も気温が低かったのでみなぐっすり寝ていたのですが、明け方4時に変形性脊髄症の

ワンチャンが下へ降りたいと言ってバタバタしました。

原因は暑さではなく、狭いところが嫌いなのでしょうか???

やっぱりどうしても原因がわかりません。

今日はMLBドジャース対ブレーブス戦で山本投手が登板しました。

爺さんが昨日から心配しています。「山本投手が一生懸命投げても、後のピッチャーが悪い

からな〜」とか「山本投手の登板の時、民画が打たないからな〜」などなど。。。

加えてドジャースの勝率が下がってきていて、「今日負けたらどうしよう」などども

言っています。

恐る恐る、BSでMLBを見ています。山本投手がピンチの時はテレビを消したりして

なんだか後期高齢者も子供と一緒ですね。😆

ゲームは4回まで山本投手が投げ切り、前回ほどは内容は良くなかったかもしれませんが、

0点で抑えたので、爺さん胸を撫で下ろしていました。

今日はキャッチャーが前回のキャッチャーではなかったので、配球がちょっと違う

ようでした。決め球を躊躇するような感じで。。。

でもゲームに勝ったのでまずまずです。

「9月のヒリヒリする感じ」は我が家まで伝わっています。

とりあえずは、今月末まで毎日ヒリヒリしそうです。

4回が終わると爺さんは往復約6キロの道のりを歩いて、ダイソーさんまで行って

変形性脊髄症のワンちゃんの自宅カット用にレジャーシートを買いに行ってください

ました。


可愛いディズニー柄です。

ワンちゃんは足が立たないのでカットののきにトリミング台のような高いところに

登ってもらうのは、なんだかかわいそうと、ラグマットの上にヨガマットを敷いて

新聞紙かおしっこ汚さないシートを敷いてカットしていたのですが、

新聞紙はガサガサ音がするのがワンちゃん嫌いらしく、おしっこ汚さないシートだと

コストがかかるので、100均のレジャーシートを敷いてそのままカットした毛を巻き込んで

捨ててしまうのがいちばんいいということになりました。

これで1袋2枚入りで税別100円なんてこのご時世にものすっごくありがたい価格です。

ダイソーさんありがとうございます!!

婆さん、以前住んでいたところにもダイソーさんが近くになく、ここにきてもさらに

遠くなったのでいわゆる100均とあまり縁がなかったのですが、

今のご時世、今後も活用させていただきたいと思いました!!

節約時代の味方ですね。


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。

人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキングドタバタ日記ランキング
ドタバタ日記ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。