2024/08/03

後期高齢者の爺さんが「関東道の駅スタンプブック2024-2026」を購入!!

 今日8月3日も午前中は曇り気味でしたが、午後からは猛烈な暑さでぐったりです。

そんな中、後期高齢者の爺さんは朝から張り切って、

「関東 道の駅 スタンプブック2024-2026」を購入するため、隣の県の道の駅に出発

していきました。p(^_^)q

暑くてずーっと家に引きこもっていてもダメじゃないかとボケちゃっても困るし

というわけで、朝は4時から散歩し、この夏から秋にかけてできる範囲で道の駅巡りを

趣味にしようかということになったわけです。

今年の道の駅スタンプブックは、2年間使えるものだそうで、であればこれから購入しても

かなりの道の駅へ行けるのではないかと、考えたからです。☺️

道の駅スタンプブックは税込450円で、マップやクーポン付きでお得🉐


まだ数えてはいないのですが、ここ2年くらいは長野、埼玉、山梨、群馬、栃木の順番で

そこそこの数の道の駅へ行ってる気がします。

その度 スタンプブックを買っておけばよかったと思うのですが、売り場もよくわからなくてそのままになっていました。

今回は、「道の駅 いちごの里よしみ」に電話確認後購入!!


念願のスタンプを押印して爺さん嬉しそうでした。

婆さんは犬と一緒に留守番して、メッセージでその様子を見届けた次第です。

お土産は こだまスイカやブドウや桃や梨🍎

朝2番くらいで道の駅に着いたので、新鮮な果物を購入できました。

野菜なども新鮮なものがたくさんあったそうです。

産直の野菜果物を購入するために道の駅に行かれる際は、朝1番、2番をお勧めします!!


桃も大きくて食べ頃みたいです。

こだまスイカは婆さん買ったの初めて。食べるのとても楽しみです。


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。人気ブログランキングでフォロー

シニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキングドタバタ日記ランキング
ドタバタ日記ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。