2024/10/31

急な冷え込みに注意!!おしくらまんじゅうも。

 今朝、6時前に起きたら気温が9℃!!

なんと札幌よりも低い気温です。ここは一応東京都ですが。。。💦

最低気温は7℃だったようです。

いやーびっくりしました。急にこの冷え込みがやってきました。

そのせいかワンちゃんも 一つのベッドに2頭で入りたがります。

おしくらまんじゅうでしょうか?


先に左の子が入っていたところに右の子がグイグイ入っていった感じです。

犬も寒いのですね。


左の子は戸惑っています。このまま二人でぬくぬくしていいものか。

そのうちどやされるんじゃないだろうかと。。。

そんな中、朝ごはんも終わった頃になると日差しが出てきてスッキリした青空。

何ヶ月ぶりでしょうか??こんな天気。。。



予報では 今日の最小湿度は39%程度だそうで、これは4ヶ月ぶりのカラッとした湿度だと

いうことでした。

本当に10月は太陽の光を感じることが少なかったし、その前は暑くて蒸し蒸しジメジメ

でしたからね。やっと少し秋を感じることができそうです。

今日は10月最終日。そしてWS第5戦!

爺さんはドジャースの先発フラハティ投手やバンダ投手の様子を見て

今日は絶対負けると出かけて行きましたが12時過ぎに帰ってきて逆転しているのを見て

びっくりしていました。おまけに最後にビューラー投手が三人3振に打ち取ると

歓喜の声をあげていました。婆さんもですが。。。感動しました。今日のビューラー投手

しっかりと投げてくれて良かったです。

これでドジャースの優勝が決まりましたが、明日からの婆さんの楽しみがなくなりました。

しばらくはPSロスかな???何か楽しみを見つけたいと思います。


本日も読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/10/30

3ヶ月でマスターするピアノの第4回で左手「エア歯磨き」を覚える!!

 昨日は午後から雨。冷たい雨。気温も朝より夜の方が低くなって最高気温19℃だったのに夕方

には13℃くらいになって、婆さんの家は1回の床が冷たくて参りました。

ガスの温水パネル床暖房を敷いているのですが、あと敷のため、雨が降ると温水チューブの水

が冷たくなって床が冷えてしまうのです。

もちろん床暖房のスイッチを押すとこのパネルの水が温まるので問題ないのですが

10月からそんな贅沢はできません。さらに、水温が下がるとガスを燃焼すさせるための

エネルギーが必要となるため、ガス使用量が増えガス料金が上がってしまいます。

今年は頑張って使い始めは12月からと爺さんと話しているところなので、

簡単には床暖房のスイッチ入れられないというわけです。

今朝も雨。ですが変形性脊髄症のワンちゃんはお部屋ではトイレができないので、

レインコートを着て傘さして庭へ行きます。

今朝は1mm程度の雨でしたのでまだなんとかなりましたが、昨日の夜は3mm程度の雨でしたの

で結構雨量が多い中の外トイレはくたびれました。

脚の運びがうまく行かないので(冷えると特に)ハーネスした上に手で腰を支えてあげなけれ

ばならないので傘があると骨が折れるというわけです。

土曜日にまた大雨の予報が出ているので、そのことが婆さんの悩みの種なのです。

ところで、「3ヶ月でマスターするピアノ」第4回の続きですが。。。

ショパンの「革命のエチュード」の左手の部分。




譜面を見ると難しくて、いきなりやりたくないと思ってしまうようなパートですが、

よく見ると半音ずつ下がっているだけで指の動きは一緒なのだそうです。

また、ショパンは半音ずれていくパッセージが得意だったとの先生のお話です。

このようにポイントを教えていただけると、頭の中が整理されるし、

ショパンはこういう曲が多いのだ。。と感じるだけで、すんなり入っていける気がします。

この「3マスポイント」が婆さんにはヒントになって目から鱗。

昔こういう教わり方していたら違ったのにな〜なんて敵わないことを思ったりします。


また、このような旋律も半音ずらしでドラマティックな演出がされていると

教えてもらえると、弾いてみようという気持ちになりますし、弾いていても納得!

て感じになります。

最後の方で、右利きの方は左手がうまく動かない。。という質問を受けて


左手を制御する 脳と繋げる難しさがあったと思う とおっしゃった部分で

指の動きが脳と繋がるということを再認識するし、単に練習不足や経験不足で

左手が動かないので。。。というわけではなく脳を意識するといいということもわかりました。

先生は「エア歯磨き」を左手でやることをお勧めしていらっしゃいました。

婆さんも左手エア歯磨きや左手で何かをやってみることを心がけたいと思います。


今回の学び。今回もこれまで知らなかったことを教わりました!!


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。




人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/10/29

3ヶ月でマスターするピアノの第4回で強い音の弾き方がよくわかりました!!

 昨日は最高気温21℃で午前9時以降はずーっと曇りで洗濯物の乾きも悪い1日でした。

最近は曇りや雨の日が多く、乾燥機を使う機会が多いので電気代が上がってきています。

婆sなんお地域は毎月24日が電気料金の締切で月末に確定するのですが、

今月の予測(10/25〜11/24)は、先月つまり(9/25〜10/24)よりも高い予測が出ています。

先月はエアコンを使った日もあったのに、今月の方が電気料金が高いとはどういうこと?

と思いますが、これは乾燥機のせいです。なるべく乾燥機を使わないようにしているのですが

生乾きでは臭いので仕方ありません。これに布団乾燥機が加わったら大変なことになります。

お天気を望むのは外出やワンちゃん散歩以外に家計への盛況という問題もあるからなのです。

今朝は最低15℃くらいでしたので少しひんやりしました。午後から雨、夜は本降りの雨との予

報なので、心が暗くなりますが仕方ありません。

とにかくWSを見て。。。今日もドジャース勝ちました。ここまでくるとヤンキースにもちょっ

と頑張ってもらいたい気がします。盛り上がらない感じがしますしね。

終わったら、「3ヶ月でマスターするピアノ」の第4回を少し見て。

第4回は「強い音と弱い音 長い音と短い音」がテーマです。


強い音と弱い音のところではフォルテの音の出し方に目から鱗です。

フォルテというととにかく強い音と思って、バーンとやってしまいますが、

婆さんがやると汚い音になってしまいます。

勢いをつけてバーンと弾くのではなく、鍵盤に指を乗せてあげて腕全体の重さをかけると

いいそうです!!


また、和音を弾く時指がうまく動かせなくて綺麗に弾けない時は、

鍵盤の奥で弾くといいそうです!!



また、楽譜記号の. sf. フォルテの前にsがつく記号は スフォルツアンド という記号で

その音だけを強く弾く ということだそうです!!

これも初めて知りました。


長い音 短い音 のところでは、一つの音を長く残すことでフレーズに表情が生まれる!!

と どれもこれも「わかって良かった」と思えることばかりです。

第4回の後半はまた次回お伝えしたいと思います。


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。