2024/09/03

東京遠征???年金生活者とお金のかかるワンちゃんたち。

 昨日はフェーン現象のせいか最高気温が34°Cととても暑い日になりました。

夜になっても昼間の熱が家の中から抜けていかないので、夜中も少し蒸し暑く

ねごごちが悪かったせいか、夜中の2時半に変形性脊髄症のワンちゃんがバタバタ

し始めました。

今日は うん ではないという確信があったので、1階に連れて行ったら

自分のベッドで寝ていました。

早く安らかにならないかな。。。

ちなみにですが、昨日は変形性脊髄症のワンちゃん用に購入した新しいベッドが

届いた日でした。Amazonで¥1,600。。。セールしていて助かりました。

それまではトリミングサロンやペピィクラブのベッドを購入したりしていましたが、

¥3,000~¥4,000くらいなので、なかなか新調できずにいたのです。。。。。よかった。☺️

今日は、朝からしとしと雨のため、床の掃除や猛暑の間できなかった網戸やサッシの

掃除に忙しい婆さんです。

婆さんの住む都下の田舎町は遠くにある畑の土などは風に乗って飛んでくるため、

網戸やサッシは茶色く汚れていました。

関東ロームのサラサラした土は厄介ですね。。。

よく、落花生などを生産しているあたりの畑の周りは土埃がすごいと聞きますが、

婆さんの住むところもまさしくそんな感じ。。。

おまけに、高い建物がないので、風が吹くとまともに飛んできます。。。😭

引っ越ししてきた最初の頃はびっくりというか、しまったな〜という後悔で

泣きたくなりましたが、今となってはあきらめの境地です。

あと何年ここに住まなければならないのだろう。できれば引っ越ししたいけど

お金のこともあるから無理だろうか、、爺さんは後期高齢者だし、、

と歳をとってもいろいろ諦めきれない婆さんなのです。

明日は、元気な方のワンちゃん14歳8ヶ月のトリミング。。。

東京遠征???😆です。

先日、変形性脊髄症のわんちゃんおことで少しご迷惑をおかけしたので

いちあんさんのマフィンを手土産に。。。

トリミングのお仕事も体力を必要とする大変なお仕事ですもんね。。。

少しでも体を労っていただけるといいなと思っています。


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキングドタバタ日記ランキング
ドタバタ日記ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。