2024/08/22

シニアのワンちゃん1年前はどうだったかな?

 都内は昨夜ものすごい豪雨だったとのこと。

婆さんの住むこの都下の町は今朝ざーっと雨が降った程度で、また蒸し暑い1日です。

同じ東京でも地域によってこんなに違うのですね。

天気予報が一括りなので困ります。😅

変形性脊髄症のワンちゃんも大人しく寝てくれていたと思ったのですが、

今朝は4時前から何を思ったか起きてしまいました。

周期的にちょっとおかしくなるみたいです。

去年はどうだったかな〜と写真を探すと去年8月9日にトリミングに行っていました。


約1年前は、後ろ脚は少し広がる程度で、きちんと歩けていました。

元気だったので、トリミングも行けていたわけで。。。

おかしくなったのは今年の3月中頃からです。

左後ろ脚がバレリーナのように足先が内側に入り込むようになり、

7月の酷暑の頃より両足が内側に入り込むようになり、最近は上手に歩けず

バタバタしています。

1年前にトリミングサロンで撮影した写真の中に、シニア用犬用のベッドがありました。


1年後に必要かな〜と婆さんが思っていたのでしょうか?

現在14歳と8ヶ月なので、必要といえば必要な時期ですがなんだかちょっと切なく

なりました。


今のところ このベッドは必要ないのですが、というか 自分の気に入った古いベッドや

婆さんのデスクの下のヨガマットが気に入ってるみたいです。。。

脚以外は少し歳をとったくらいで元気なので、早く脚が良くなるといいな〜と

思っています。


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。



人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキングドタバタ日記ランキング
ドタバタ日記ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。