2024/09/21

暑さのせいで深夜のエアコンバトル!!家庭内の平和をみなさんどう保っていますか?

 爺さん婆さん犬2頭の暮らす都下の田舎町は、盆地に近い気候のせいか

昨日は最高気温35℃まで上がってしまいました。

雨の降らなかったので、熱が夜中までこもってしまい、就寝中のエアコンの件で

爺さんともめておまけに変形性脊髄症のワンちゃんが1時半には暑がってバタバタするので

婆さんは2時間程度しか眠れず、嫌な朝を迎えてしまいました。

家族内で気温に対する反応が異なるご家庭はエアコンや扇風機、窓の開閉など

どのようにされているのか知りたいです。

皆が自分の意見を主張していたらきっと成り立たないですよね。

やはり権力者の言うことを黙って聞くと言う感じなのでしょうか???

まーどちらにしても夜中に言い争いをすると嫌なものです。

婆さんを一番悩ませているのが、変形性脊髄症のワンちゃんの行動です。

小さい頃はおとなしい子だったのですが、この病気になってから、

自分の脚が自分のものでないように感じるのか、

脚を噛んだりしてイライラする様子が見られます。

散歩の時の靴下履くことも、最初の頃は抱っこされて嬉しそうにしていたようでしたが、

最近はイラつくのかガオガオ言っています。

靴下もつま先がラバーのものを履いているのですが、劣化が激しくお財布にも厳しい

状況です。

布製のものだと破れてきてつま先が赤くなったり擦りむけたりするので

困ったなと思っていたところ、岐阜大学動物病院の神経科のサイトにコーギーでの

変性性脊髄症の症例やケアと保護についての記事があったので、そちらでおすすめの

ゴム製のカバーPAWS DOG BOOTSをAmazonでポチッとしました!!

さらにアンチノールもどうしようかなと思っていたところ、(値段が高いので効果がなかっ

たらどうしよう)ニューロアクト(日本全薬工業)のことが書いてあったので、

ニューロアクトもポチッとしました!!

これでばあさんの来月のお小遣いは終わりです。が、今度こそは良い買い物になりそうだと

期待していたら少し心が軽くなりました。

少し涼しくなったらなるべくお散歩もして今の状態をキープしたいと思います。


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。




人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキングドタバタ日記ランキング
ドタバタ日記ランキング

2024/09/20

腰痛も吹っ飛ぶ偉業50-50!!!感動の朝。

昨日の夕方雨が降った時の気温は25℃でしたが、夜になると27℃まで気温が上がって

しまいました。

そのせいかわかりませんが 明け方3時半に変形性脊髄症のわんちゃんがバタバタと

起きてしまいました。

いつもの通り1階のリビングに連れていきましたがしばらくはウロウロバタバタ動きまわり

4時過ぎになってやっと寝てくれました。

もう少ししたら婆さんは起きる時間です。

ワンちゃんがバタバタする行動パターンを分析しているのですが、今ひとつ理由がわからず

婆さんは悩んでいます。😩

ですが今日はとても素晴らしい日でしたね。

50-50,51-51!!

朝ごはんの時にテレビをつけたら、盗塁51に本塁打48でした。

でも3打数3打点!!

すごいな〜と思い真柄テレビを見ていたのですが、そのうち本塁打を打ち49本塁打。

今日はここまでだろうと思っていたら、なんと50本塁打に・・・・

婆さん何もしないのに目から涙が出てきました。

洗濯などを干していたら今度は51本塁打になったというではないですか!!

もうびっくりです。

しかも打点が10なんて・・もう偉業を通り越しています。。

スタジアムの皆さんも皆打席に入った時から立ち上がって応援している姿も

感動もので、婆さん言葉が見つかりませんでした。

感動しました。この時にこの偉業を見ることができて幸せでした。


婆さん、今朝は腰が痛く、ワンちゃんの散歩も中途半端しかできませんでしたが、

これで一気に腰痛も吹っ飛んだ感じです。


本日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキングドタバタ日記ランキング
ドタバタ日記ランキング

2024/09/19

彼岸の入りです。お花を買ってきました。

 昨日は最高気温34℃まで上がりましたが、夕方から雨が降ったせいか夜は涼しく、

変形性脊髄症のワンちゃんも朝までぐっすり寝てくれました。

今朝は23℃くらいの涼しい朝でした。

午前中の空も秋めいています。


午前10時頃の空です。


ですが、午後は太陽が出てきて強い日差しのせいでまた気温が上がりそうです。。。😢

今日は彼岸の入り。

15年前と10年前に虹の橋を渡ったワンちゃんたちのことを思いながら

ご供養のお花を買ってきました。


1頭の方は花より団子だったのですが。そしてもう1頭は花よりいたずらだったのですが。

2頭に笑いと慰めをもらって、爺さん婆さん、感謝しています。

で、今のワンちゃんたちはこの子達とタイプと違って、婆さんが落ち込んでいる時などには

そばに来ることもなく、マイペースでおてんばです。

人間と一緒でいろんなタイプがいますね。


爺さん婆さんも犬2頭もできるだけ好きなことをしてこれからも過ごしていきたいです。


本日も読んでいただきありがとうございますランキングに参加しています。

応援していただけるとありがたいです。



人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキングドタバタ日記ランキング
ドタバタ日記ランキング

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。