2024/12/31

今年最後の失敗は「ブロッコリーの茶碗蒸しがスフレになっちゃった」です。

 今朝の最低は0℃。氷点下とそうでないのではこうも違うのかと思うほど、

ホッとする気温で下。

ですが、変形性脊髄症のワンちゃんが3時半からバタバタしたので、

外トイレに連れて行ったりしたので、婆さんには辛い朝になりました。

日中は太陽が輝いてきて暖かくなってきました。

今日は大晦日なので、引き続きおせち料理もどきを作ります。

鳥の蜂蜜焼きや手羽中のジンジャーハニーやヒレカツ小やエビのフリッターや

カジキマグロの生姜焼きなど。

そしてお昼にお蕎麦を食べました!!

で、本年最後の失敗作は「ブロッコリーの茶碗蒸しがスフレになっちゃった」です。

来年はもっと頑張ります。


本年も読んでいただきありがとうございました。

良いお年をお迎えください。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/12/30

お正月の準備も物価高で断念!!三つ葉や銀杏や里芋買いたかったけど我慢しました。

 今朝の最低気温はマイナス3℃。辛かった〜〜〜

恒例のワンちゃんトイレは朝5時でした。ワンちゃんも寒い中頑張りました。

寒いけど電動アシスト自転車で買い出しに。。

いろいろ高いですね。

三つ葉や銀杏や里芋買いたかったけど我慢しました。

できる範囲で 紅白なますとたづくりと鰤照り焼きと金時豆と豚ヒレのホワイトソースと

鳥手羽と大根の煮物と鳥もも肉の蜂蜜ソース、、そんなところで。

爺さん食事制限もあるので かまぼこやいくらや数の子やといったところは

買いません!!それでも結構な金額になりました。

小さな千両を買って急いで帰って料理をしました。


物価高もそうだけど C国にホイホイ行くのはやめてほしいなと思います。


読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。

人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/12/29

爺さん頑張る!!今日はオーブンレンジの掃除

 今朝の最低気温はマイナス3℃。6時頃の気温もマイナス2℃でした。

婆さんは昨日から足の冷えが止まらず、靴下やマッサージや運動など頑張っているのですが

つめたーいままでかなり辛いです。

どうしたんだろうかな〜〜〜

それはともかく。

今日は紅白なますとお飾りもちを作りました。

それから「オーブンレンジの掃除を!!

これが廃棄のファンのようなところが埃だらけでものすごい汚れだったのですが、

なんと じいさんが手伝ってくれて新品のように綺麗になりました。

プラグなども綺麗にして 火事対策バッチリです。

これで明後日は美味しい鳥のもも肉蜂蜜味が作れるでしょうか?


2020年暮れの写真。今年は・・・ありません。


読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/12/28

「御福銭」で開運となりますように!!

 今朝6時頃の気温はマイナス2℃!!とても寒かったです。

日中も太陽が輝いてはいるものの、風が冷たく厳しい冬かなと思ってしまいます。

今日は金時豆を煮ました。

そして年末恒例の栗きんとんが「築地 入船」さんから届きました。

中にはお宮で清めてくださった 御福銭 が入っていました。

これで良い年を迎えられるといいな・・・・



読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/12/27

爺さん婆さんの年末とおせち作り

 今朝の6時頃の気温は0℃!!少し寒かったです。

午前中は太陽が顔を出していたのですが、午後から曇ってきて午後2時過ぎになると

少し寒くなってきました。

今日で仕事納めの方も多いと思いますが、爺さん婆さんはいつも通りの土曜日です。

年末なのでスリッパなども洗濯し、キッチンの気になるところを掃除して

おせちの田作りを作りました。

明日からはお豆などを煮る予定です。

4年前 この都下の街に引っ越してきた日は圧力鍋でお菓子を作っていました。

今は年末しか活躍しませんけど。。。

年末の道路が混んでいるライブカメラなどを見てあーだーこーだいう年末です。



読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。



人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/12/26

もう1頭のワンちゃんも今日で15歳になりました!!頑張ったね。

 今朝5時頃の気温は0℃。

どうして5時かというと、変形性脊髄症のワンちゃんがバタバタしたからです。

急いでトイレに連れて行っても何もしなかったのですが、ワンちゃんのベッドに戻した途端

ジャーが出ました。やばい😅

バスタオルをお尻に当てたりしたので床は大丈夫でしたが、ワンちゃんの下半身が濡れてしま

い急いでシャンプーしました。寒い寒い🥶

ここ2、3日お水を飲む回数が増えたようで心配はしていましたが、おしっこの回数は

外トイレに連れて行っても変わらずでしたのでどうなったのかなとは思っていましたが。。

冷えておしっこしたかったのかな?

そんなわけで 朝からちょっとバタバタして疲れてしまいました。

今日はもう1頭のわんちゃんのお誕生日。この子も15歳になりました。

お昼にお誕生会をするので、朝イチで買い出しに行って、爺さん待ち合わせ後

ユニクロで靴下などの買い物を。。

(この靴下は失敗でした😔足が余計に痛くなりました)

そのあと急いで帰ります。

なるべくワンちゃんだけ家に残す時間を少なくしようと色々努力しています。

変形性脊髄症のワンちゃんが膝をついて歩くような形になってきたのがとても心配。

少し前までは足の甲をついて歩いていたのですが。。。

今後の足の状態がとても心配なので、今後はさらにワンちゃんを見守って手足になって

あげようと思います。



読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。




人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/12/25

キッチンの床が冷たいのでアルミ保温シートを敷いてみよう!!高齢者の節約。

 今朝6時頃もマイナス2℃でした。今日は暖かいのではと天気予報で入っていますが、

婆さんの住むところは曇ってきた風も厳しく寒いです。

どうなっているんでしょうか?

そこでネットで見たアルミシートをダイソーさんに買いに行ってもらいました。

(ちょっとトラブルがあったので買ってきた人の名前を出したくないです)

キッチンと洗面の床がCFなのでその上にアルミシートを敷いて、タイルカーペットを敷き

ました。キッチンはこの上にワンちゃん用のヨガマットやキッチンマットを敷きます。

今は3重敷。これでも冷たい。。。

床暖房はリビングのみなので。。。

婆産は足先がずーっと冷たいのでどうしてかなと考えていましたが、

原因は床の冷たさかもしれません。

4重敷き。を発揮してくれることを期待します。






2024/12/24

安い餅米に飛びついて購入!!お餅を作ったら残念な味でした😔

 今朝6時頃の気温はマイナス2℃。今朝はさすがに寒かったです。

5時半ごろに起きてしばらくファンの前で座っていました。

いつもは爺さんが先の起きて受けてくれるんだけど・・・

ファンヒーターにはタイマー機能もあるのですが、夜中に事故にでもあったら大変と

(高齢者は用心深いので)タイマー使っていないので、冷え込みきびしいと辛いです。

今日は足先が冷たいので、貼るカイロを足の甲に貼っています。冬は大変ですね。

日中は日差しが出てきたので、お供え用のお餅作りのリハーサルをしました。

きのうスーパーでSale1kg 599円だったので、「これは安い!!」と即購入した餅米。

出来上がってお雑煮と焼き餅にしたのですが、なんだかおいしくないです。

硬くておおもちの甘みを感じない・・・😞風味もないし。。。

袋をよく見てみたら、「令和5年度産」と書いてありました。。。がっかりです。

やっぱりお安いものには理由があるのですね。

次回は、お水を少し多めにして作ってみたいと思います。

今日は、爺さんも「タイムセール」の柿を買ってきたら、味がない。。。

とがっかりしてました。

爺さん婆さん揃って安いものを購入して、失敗した日でした。

味をつけないで食べるものまでは節約してはダメですね。。。

お米が高くて、外食まで価格が上がっているというのに、国は何をしてるんでしょうか?

日本人は縄文時代から稲作をしてたというのに、誇りはないのでしょうか。

この国に期待できるのでしょうか?



読んでいただきあリがとうございます。

応援していただけるとありがたいです、



人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/12/23

スーパーの品物も年末価格で高くなり高齢者には痛いです!!

 今朝6時頃の気温はマイナス3℃!!覚悟していましたが、冷え込み厳しかったです。😭

昨日は 北風5M以上だったので、庭にはあちこちから枯葉が飛んできていました。

これも朝から悲しく、ムカつく。。感じ。。。

おまけに、太陽が登るのも遅くなって8時前まではなんだか暗い感じで

冷たい冬到来といった感じです。

そのあとは太陽が輝いてくれたのですが、おとといまでの暖かさとは違う感じ・・・

ネガティブすぎますね。

9時過ぎには電動アシスト自転車で月曜恒例の買い出しに行きます。

月曜恒例の安売りがなく、クリスマス商品ばかりで、おまけに野菜なども高く

がっかりして帰ってきました。

年末だからこれからスーパーさんは買い入れどきのせいか、お買い得品がなくて

婆さんには応えます。

お正月に必要なものは少しずつ買ったり、冷凍できるものは冷凍していますが、

より一層の節約が必要かと。。年末なのに悲しくなります。

ですが、自分のことですからこんなことにはへこたれないで頑張って行きます。


爺さんは 前のワンちゃんのお寺に年末の挨拶に行ってくれました。


読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/12/22

無事にお誕生日を迎えることができました!!

 今朝6時頃の気温は3℃。気温は少し高かったのですが、風が冷たい朝でした。

その後も太陽は輝いているのに 風速5メートルの北風が吹いてきて、

時折「ゴーー〜ー」という音がしたりして、山から吹き下ろしてきている風かなと思うような

山間の都下のこの町。ちょっと嫌だな。。。

今日は変形性脊髄症のわんちゃんの15回めのお誕生日です。

無事になんとかこの日を迎えることができました。

寒さが厳しくなるに連れて足の具合もあまり良くないのですが、

ほぼ膝で歩くような状態で家中をバタバタしています。

最近は右前足も少し変な感じ。体も右に曲がろうとしてしまいます。

おおごとにならないといいなと思いますが。。。

とにかく今日を迎えられてよかったです!!



読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/12/21

特に何も予定のない日の高齢者は・・・

 今朝6時頃の気温は0℃。だいたいいつも通りの冷たさでした。

昨日とは変わって午前中から太陽が燦々と輝いてくれたので 日中は暖かくなりました。

今日は冬至。

ゆず茶を飲んで、サラダにゆずの皮などをトッピングしました。

お風呂に入れるのは勿体無いので。😆

暖かいうちに、埃取りの掃除をしたり、外回りのものを雑巾で拭いたり

少しずつ年末掃除をしました。

多分すぐに埃まみれになると思うけど。。。

特に記事もないので今日はここでおしまいです。


読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。


人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/12/20

乾燥生姜でインフル乗り切る!!

 今朝6時は-1℃。今朝は冷たかったですね。

爺さんが「大きな声で寝言を言った後、変形性脊髄症のワンちゃんがくちゃくちゃはじめて

しまったので、急いでトイレに連れて行きました。

ちょっと面白い寝言でした。寝言の内容はお伝えできないのが残念ですが。。。

少しだけお話しすると 犬が車を買ってくれと言ったそうで。。。す。変なの。

都内は今日は暖かいようなお予報ですが、ここ都下のまちは冷たく寒い感じです。

そこで今日は「乾燥しょうが」を作りました!

作ったと言っても薄切りしてレンジで何回か温めて乾燥具合を見るだけです。

これを紅茶やお味噌汁などに入れると体が温まります。

去年はいきなり蜂蜜をかけて蜂蜜漬けにしたら、取れにくくなって

そのまま瓶の中に放置しちゃう感じで失敗しましたので、今年は乾燥オンリーです。

インフルなど流行っているので今年はこれで乗り切りたいと思います。


読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。




人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

2024/12/19

もうすぐ誕生日なので。。。

 今朝6時頃は2℃でした。が、夜中3時過ぎに変形性脊髄症のワンちゃんがバタバタし始め、

トイレをさせたり、その後も落ちつかないのを見守っていたので睡眠不足のせいか

冷たく感じました。

9時過ぎまでは太陽が出なかったので寒かったです。

都内は雪が降ったり、朝方は雨が降ったりしたようでしたね。

ニュースの天気予報を見ても都内のことばかりの情報なので、役に立ちません。

寒かったけど急いで買い出しに。。。

その後爺さんが次の日曜日と木曜日のワンちゃん誕生日に向けて

お誕生日ケーキやクッキーなどをを買いに行ってくれました。

ケーキは冷凍品です。

色々買ってきてくれたのに、ワンちゃん爺さんのお迎えもしなかったので

爺さんしょんぼりです。


婆さんは年賀状を少しだけ制作しました。ゆず茶も作りました。

以上 何もない1日でした。


読んでいただきありがとうございます。

応援していただけるとありがたいです。




人気ブログランキングでフォローシニアライフランキング
シニアライフランキング日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキング

お休みが多くなるかもしれません。

 今朝6時頃はマイナス1℃。 朝は空気が冷たく、婆さんは足先が冷たく、おまけにお腹も壊して辛かった。。。 変形性脊髄症のワンちゃんの足がほとんど動けなくなってきたので 今後はブログおやすみすることもあるな〜と思っています。 以上です。